2024年3月4日(月)、11日(月)
@新潟県立吉田高校
対象:2年1組34名、2組36名
『それってあなたの見え方ですよね? ~その情報ホントに正しい?~』
(世界の現実)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さん、こんにちは!国際交流ファシリテーターのだっちです!
私たちメディア研究室チームは「それってあなたの見え方ですよね?~その情報ほんとに正しい?~」というタイトルで、
メディア・リテラシーをテーマにワークショップを作りました。
内容を狭く深くするために、メディア・リテラシーの中でも特に「メディアや情報の読み解き方」という部分に焦点をあてた構成にしています。
今回の派遣では、3月4日と11日に吉田高校の2年生に向けてワークショップを行いました。
今年1年を通して最後のワークショップであったため、自分含めチームメンバーの気合の入り方も1番大きかったと思います。
私たちのチームのワークショップは1年間を通してお世辞にも安定したものとは言えず、派遣後には必ず大きな反省が見つかり、
その度に形や内容を変えてここまで進化してきました。

今回の派遣では、その進化の最終形態とも言えるものを作れたのではないかなと自負しています。
派遣先の山本先生や引率の佐々木先生からお褒めの言葉をいただき、生徒たちの振り返りアンケートでも大好評という結果を得ることができました。
これは、チームメンバー皆が妥協せずに、時には睡眠時間を削りながら(あまり良くないですが)納得がいくまでワークショップを練り上げたからだと思います。
私個人としても、チームメンバー全員が全力を出し切り、やれることは全てやり切ったと感じています。
最後の派遣を悔いの無い形で終えることができて本当に良かったです。
私たちのテーマであるメディア・リテラシーは、ワークショップへの参加者だけではなく私たち大学生にとっても今後重要になってくるものだと考えています。
1年間の活動を通して、自分が考えていくきっかけにもなりましたし、なにより自分事としての認識が強まったことが私個人としての1番の成果だと思いました。
最後になりますが、今年1年最後を締めくくる派遣を気持ちよく終えることができたのは吉田高校の先生方や生徒さんたち、
そしてチームメンバーのおかげです。
チームを引っ張っていく上級生として頼りない面もあったかもしれませんが、最後までついてきてくれたチームメンバーには感謝しかありません。
そして派遣先の先生方は、面談やメールなどで手厚くサポートをしていただきました。今回の経験は大学生にとって良い経験になったと思います。
お呼びいただき、本当にありがとうございました。
今後またの機会がありましたら、是非是非よろしくお願いいたします!
byファシリテーターだっち
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33299702"
hx-vals='{"url":"https:\/\/iuip.exblog.jp\/33299702\/","__csrf_value":"e38c8c12869ca87bec772cbdc44ecbd877ab675af9901605f5ee13773d79c28291437b5af89572195ac02c1231325838847a8251ae4bc518d0e4adff790959a7"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">