2023年9月13日(水)
@新潟県立五泉高等学校
対象:1年1組-5組120名
『あなたのメガネは何色メガネ ~みんなで創る思いやりの世界~』
(異文化理解)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!
国際交流ファシリテーター1年のなつです。
私たちのチームは、9月13日に五泉高校で、
「あなたのメガネは何色メガネ ~みんなで創る思いやりの世界~」というタイトルで
ワークショップを行いました。
このワークショップは、アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)について
知ってもらうために作りました。
今回のワークショップでは、初めて参加人数が120年という大人数を対象に行いました。
今回初めて大人数を対象としてワークショップを行うので、
大人数でもできるようにワークの内容を少し変更したり、
人数分の道具を作ったり、たくさんの人にヘルプを頼んだりと色々大変でした。
また、120人を相手に今までと同じようにワークショップを行うことができるのか
とても不安でした。
ワークショップ当日は、開始時間ギリギリまでバタバタしてしまいましたが、
いざワークショップが始まると、司会進行の面でトラブルは少しあったものの、
臨機応変に対応できたと思います。
また、生徒さんたちは、私たちの説明をちゃんと聞いてくれて、
それぞれの活動にもちゃんと取り組んでくれてとても嬉しかったです。
今回、チームファシリテーターの皆さんには、基本1人で2つの班を対応していただきました。
とても大変だったと思いますが、とてもありがたかったです。
今回、大人数を対象にしてワークショップを行ったことで改善点がいくつか出てきました。
後期派遣では、この経験を生かし、自分たちの伝えたいことを
もっと相手に伝えられるように頑張りたいです!
byファシリテーターなつ