人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国際交流ファシリテーター(旧 国際交流インストラクター)活動ブログ


国際交流ファシリテーター(旧 国際交流インストラクター)の活動ブログです!学校生活、ワークショップ作りに励む姿、派遣の様子などを中心に活動の様子をお届けします!ホームページはこちらをご覧ください。(https://faci.jp/)
by iuip-nuis

三条市立栄中央小学校においてワークショップを行いました

2023年2月10日(金)
@三条市立栄中央小学校
対象:3年1組34名
『がんばってももらえないお金 ~わたしはうれしい、だれかは苦しい?~』
(世界の不平等)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは!
国際交流ファシリテーター 不平等チーム所属、4年の坂爪知香です。

2月10日(金)に、三条市立栄中央小学校にてワークショップを行いました!
今回の対象は3年生ということで、全体的になるべくわかりやすい言葉を
使うよう意識しました。
そのため、ワークショップのタイトルも
『がんばってももらえないお金 ~わたしはうれしい、だれかは苦しい?~』
に変更させていただき、今回の派遣に取り組んでいました。

小学校3年生はとても元気が良く、ワークショップ中、メインファシリテーター(司会)が
問いかけると積極的に反応し、休憩中も、私たち大学生と沢山お話ししてくれました。
また、元気ながらも、活動に一生懸命取り組んでいました。

今回のワークショップでは、主に「ヒントブック」という、ワークショップで使用した
パワーポイントのスライドを印刷し、まとめたものを用いて、
そこから児童の皆さんが各自印象に残ったスライドを切り取り、
新聞にまとめる活動をしました。

一人ひとり選んだスライドや切り取りたい場所が異なり、
個性豊かな新聞が沢山できあがったのが面白かったですし、
こうして形に残したことで、より今回の内容が頭に入りやすくなったのでは
ないかと思います。

児童労働、低賃金労働がテーマの今回のワークショップ、難しい内容だったかもしれませんが、
3年生の皆さんがこの日のことを思い出し、今後も考え続けるきっかけにしてくれたら、
嬉しい限りです。

三条市立栄中央小学校3年生の皆さん、ありがとうございました!

byファシリテーターちか

by iuip-nuis | 2023-02-10 14:00 | ワークショップ派遣報告
<< 新潟第一中学校においてワークシ... 上越市立浦川原小学校においてワ... >>


カテゴリ
以前の記事
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 05月
2024年 03月
2024年 02月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 02月
2020年 12月
2020年 06月
2020年 02月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 05月
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル