人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新潟市立内野中学校においてワークショップを行いました①

2022年6月15日(水)
@新潟市立内野中学校
対象:2年生全クラス(8クラス)
『おにぎり1つを大切に ~救えるはずの命を失わないために~』
(環境)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは。
4年の川崎帆乃樺です。

6月15日、新潟市立内野中学校で行われた食糧廃棄チームのワークショップに、
ヘルプとして参加してきました。

今回はなんと、前代未聞の8クラス同時ワークショップ!
私自身、半年ぶりの対面でのワークショップ、
そしてメインファシリテーターということでとても緊張していましたが、
担任の先生と参加者のみなさんの温かい関係性にほっこりしながら
スタートすることができました。

最初は元気いっぱいのクラスをまとめながら進行していくのに苦戦しましたが、
食品ロスに関する動画を見始めた途端、真剣な顔つきに変わった
参加者の姿が印象的でした。

ワークショップ終盤、時間的な余裕がなくなってしまった場面があったのですが、
メンバーと相談をし臨機応変に対応できたことは、
今までの経験が生かされたような気がして嬉しかったです。

また、各チームのファシリテーターを置かないワークショップは
初めてだったのですが、参加者の考えを深く掘り下げていくことができなかった反面、
ファシリテーターが見ていないからこそ出てくる意見もあったのではないかと思います。

たくさんの不安はありましたが、無事に、
そして楽しく終えることができ本当に良かったです!

byファシリテーターほのか

by iuip-nuis | 2022-06-15 14:00