人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国際交流ファシリテーター1において講師の方にお越しいただきました

2022年5月7日(土)
@上堰潟公園(新潟市西蒲区)
講師:小原賢二氏(ケニーさん)
講演タイトル:大自然の中でチームビルディング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

国際交流ファシリテーター1において講師の方にお越しいただきました_c0167632_10200967.jpg
ケニーさん、ありがとうございました!

国際交流ファシリテーター1において講師の方にお越しいただきました_c0167632_10201687.jpg
本日のチェックイン!


こんにちは、国際文化学部の斉藤璃紗です。

今回は5月7日に、授業のプログラムの一環として、
上堰潟公園にてケニーさんこと小原賢二さんを講師にお招きして、
「チーム」についてのお話を聞き、
その後チーム対抗で公園内を散策しながら協力して様々なミッションをこなしていく活動を行い、
振り返りをする、という流れでワークショップを体験しました。

「チーム」とは何か、お話を聞いた上で、
メンバー全員の今の気持ちを共有する「チェックイン」という活動を行い、
自己開示することで、場が和み、意見が言いやすくなることを実感できました。

改めて、「場の雰囲気づくり」の大切さを学びました。

公園内を散策する活動は、
先生方のいるチェックポイントでミッションに挑戦したりしながら、
どのチームが最も多くのポイントを獲得できるのか競うものでした。

自然の中での活動ということで、声を掛け合い協力したことで、
チームの仲が深まり思い出が一つ出来ました。

最後の振り返りでは、ケニーさんからのお話や今日の活動を元に、
自分たちが今後どんなチームにしていきたいのかという
方向性などについて話し合いました。

様々なミッションを通してメンバーの新たな一面が見えたことで、
チームの仲がより深まった時間でした!!

byファシリテーターりさ

国際交流ファシリテーター1において講師の方にお越しいただきました_c0167632_10202874.jpg
ボールを、そぉーっと持ち上げて・・・


国際交流ファシリテーター1において講師の方にお越しいただきました_c0167632_10203731.jpg
素敵なチームショットいただきました!



by iuip-nuis | 2022-05-07 13:00