人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ファシリテーション実践論」において講師の方に環境教育ワークショップを行っていただきました!



12月10日(木)
@本学 国際交流センター
講師:小原賢二氏(ホールアース自然学校)
講演タイトル:環境教育ワークショップ

・・・・・・・・・・・・・・・・


小原賢二氏(ケニーさん)にお越しいただき、
環境教育ワークショップを行っていただきました。
今回は学内での実施となりましたが、楽しい90分となりました。


「ファシリテーション実践論」において講師の方に環境教育ワークショップを行っていただきました!_c0167632_16061139.jpg

















●紙芝居プレゼンテーション法はあとで見てもなにをしたかが一目でわかるのでいいですね!

「ファシリテーション実践論」において講師の方に環境教育ワークショップを行っていただきました!_c0167632_16062007.jpg

















●チーム分けは背中に貼ってある絵を当てつつ、仲間を探します

「ファシリテーション実践論」において講師の方に環境教育ワークショップを行っていただきました!_c0167632_16063677.jpg

















●一番しっくりくる順番に並べ替えます。どんな順番に並べ替えるかな???


感じるを大切に!という言葉どおり、
大学生たちはさまざまな体験をとおしていろいろなことを感じられたようでした。
感じることを重視したり、体験を取り入れることは、
今後国際理解のワークショップをつくる際にも非常に参考になりました!

ケニーさん、ありがとうございました!!


by ファシリテーター推進員



by iuip-nuis | 2020-12-10 18:00