人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国際交流ファシリテーター(旧 国際交流インストラクター)活動ブログ


国際交流ファシリテーター(旧 国際交流インストラクター)の活動ブログです!学校生活、ワークショップ作りに励む姿、派遣の様子などを中心に活動の様子をお届けします!ホームページはこちらをご覧ください。(https://faci.jp/)
by iuip-nuis

新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました

2020年2月26日(水)・27日(木)・28日(金)
@新潟市立五十嵐小学校
『想像を超えた世界~民族の魅力を探ろう~』
(異文化理解)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新潟市立五十嵐小学校においてワークショップ「想像を超えた世界~民族の魅力を探ろう~」を行ってきました。

非常に残念なことに、新型コロナウイルスの影響で2019年度の派遣はこの五十嵐小学校が最後になってしまいました…。

志半ばでとても悔しいのですが、コロナウイルスの収束、そして終息を願い、
来年度の派遣に向けてスキルアップしていきたいと思います!

それでは、怒涛の3日間連続派遣・五十嵐小学校でのワークショップの様子を、学生メインでお送りいたします!


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_12450458.jpg
          はじめのご挨拶


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_12451423.jpg
          ワークショップにて命を吹き込まれし者たち


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_12482476.jpg
          風船を使ってアイスブレイキングをしました


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_12481782.jpg
          和やかな雰囲気ですね


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_12570034.jpg
          たくさん意見が出ました♪


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_12570956.jpg
          真剣なまなざしですね


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_12590544.jpg
          みんなの意見を書き留めていきます


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_12591393.jpg
          真剣に他のグループの発表を聞いていました165.png


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13002172.jpg
          笑顔が素敵です110.png


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13003071.jpg
          意見をまとめていきます


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13051550.jpg
          完全に輪になじんでます


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13052549.jpg
          アイスブレイキングうまくいったかな?


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13084289.jpg
          「今日の給食は何?」って聞いていそう(想像)


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13085274.jpg
          できた!われらのペットボトル人形!


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13103886.jpg
          写真を見て観察&予想


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13104719.jpg
          写真の中には情報がいっぱい…さぁどんな真実が映っているかな?


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13155946.jpg
          OBもファシリテーターとして参加してくれました!


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13161692.jpg
          さすが!進行もスムースです


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13175185.jpg
          こんなに意見が出たよー!


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13180237.jpg
          真剣なまなざしpart.2101.png


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13201412.jpg
          大学生活最後のファシリテーションでした!Thank you!!


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13202486.jpg
          とても楽しそう!


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13225954.jpg
          インタビュアーみたいですね


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13230821.jpg
          緊張しながらも答えてくれてありがとう


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13243440.jpg
          一緒に真剣に考えていました


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13300326.jpg
          いい笑顔!楽しそうですね


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13305480.jpg
          メインファシリテーターを務めました!


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13310207.jpg
          楽しい時間を過ごしました


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13331982.jpg
          終始明るい笑顔でした110.png


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13332708.jpg
          楽しそうな様子が伝わってきますね


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13353091.jpg
          久しぶりのファシリテーションでも安心感があります


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13354842.jpg
          ヒューイ・デューイ・ルーイとドナルドに見えるのは私だけ?(余談)


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13550934.jpg
          留学から帰ってきて参加してくれました


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_13551942.jpg
          こちらもまた安心感がありました


新潟市立五十嵐小学校においてワークショップを行いました_c0167632_14093201.jpg
          以上、特別編成チームでお送りいたしました!







五十嵐小学校のみなさん、ありがとうございました!!

byスタッフ


by iuip-nuis | 2020-02-28 12:30 | ワークショップ派遣報告
<< 新しいホームページのお知らせ 三条市立第二中学校においてワー... >>


カテゴリ
以前の記事
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 05月
2024年 03月
2024年 02月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 02月
2020年 12月
2020年 06月
2020年 02月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 05月
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル