
今年度も国際学部でお時間をいただき、国際交流ファシリテーターのガイダンスをさせていただきました。
希望と不安(と若干の疲れ)に満ちている新入生を前に、事業担当者の一人である山田先生から概要をお話していただき、先輩となった2年生の後藤瞭太さんに国際交流ファシリテーターとは何なのか、説明をしてもらいました。
去年の異文化理解チームでの経験談や派遣の様子など、写真を交えて語ってくれました。

さて、この先輩のお話を聞いて、新入生はどのように感じたのでしょうか。
今年も活躍してください!
by スタッフ
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30299515"
hx-vals='{"url":"https:\/\/iuip.exblog.jp\/30299515\/","__csrf_value":"b68e3e1d24744025d7e7deeff35b3bd620a60a23a0d84df05eda3a68641ec83c006f5bca4e587b71b3a2f788d721abe0e8b22a09ad7fdf362f1d7fad8e3363e1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">