2月13日(火)@新潟第一中学校
対象:1年生
ワークショップタイトル:
『想像を超えた世界~民族の魅力を探ろう~』
(多文化共生)
・・・・・・・・・・
私達多文化共生チームは、多文化共生のための土台をワークショップを受ける皆さんに持ってもらうために、まず世界の文化に興味を持ってもらえるような活動をしてきました。
しかし、「文化」と一言で言っても数えきれないほどあります。そこで私達は「民族の文化」を軸にして皆さんに世界の文化に興味感心を持ってもらえるようなワークショップを作りました。
そんな民族のワークショップを初めて発表する場が第一中学校でした。
この日の第一中学校の生徒は中学校一年生で、まだこの民族の文化を学んだりするのは難しいのではないかと少し心配していましたが、活動するところは元気よく、話を聞くときは静かにととてもメリハリある生徒達でとてもスムーズに出来たと感じています。
そんな第一中学校の学生の協力もあり、ワークショップを通して伝えたかったこと、さらには楽しく学ぶことで世界の文化に興味をもってもらうことという目標を達成できたと思っています。
大学生達もこの民族ワークショップを初めて発表して細かい反省などはあったものの、成功させることができて大きな自信につながったのではないでしょうか。
しかし、まだ本当に生徒たちにこのワークショップで伝えたいことが完全に伝わったとは言い切れません。ワークショップを受けてくれた人たちが世界の様々な文化に触れたとき、このワークショップを少しでも思い出してくれたら、とても幸いです。
by すもとわたる