10月12日(木)
18:30-20:45
@本学 みずき野キャンパス
・・・・・・・・・・・
本日、2017年度国際交流インストラクター前期派遣反省会を行いました。
〇 想像を超えた世界~民族の魅力を探ろう~(多文化共生)
〇 7億9600万人(世界の現実1)
〇 自己満足はせかいのめいわく~援助の落とし穴~(世界の現実2)
〇 さべつってなんだろう~日本人ってキレイ好き?~(世界の不平等)
以上の4つのチームが、今年の前期の派遣を終えてみての
評価できる点、改善が必要と感じられる点等を振り返りました。
「チームワークよく、本番も達成感のあるワークショップができた」
「自分たちが学んだことを内容に反映できた」
という良かった点から、
「伝えたいことが本当に伝えられているのか」
「毎回ミーティングが行き詰まる」
という永遠のテーマと呼べる改善点が挙げられ、
終盤には
「なぜ❝国際交流インストラクター❞をしているのか?」
という根本に迫る問いかけに、それぞれが真剣に向き合っていました。
この反省会での振り返りを生かし、
後期派遣に向けてブラッシュアップしていきましょう!
byスタッフらふぁえる
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27975248"
hx-vals='{"url":"https:\/\/iuip.exblog.jp\/27975248\/","__csrf_value":"0c2b8c6784196997adb5d5341088dd6e7edd31b9206daf92a140e571508031b681de3d32449829a808a983b7c888a5757e2ad14ad25a70467047402f53cd48c7"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">