2015年 02月 03日
長岡市立与板中学校においてワークショップ「”異”心伝心」を行いました。
@長岡市立与板中学校
対象:2年生58名
ワークショップタイトル:
『”異”心伝心~自分と相手の○○発見~』
(異文化理解:カジキチーム)
今回の与板中学校派遣は、私たちのチームは3回目の派遣でした。

与板中学校の生徒は、とても世界の国々や文化に興味を持っている人たちが多く、
ワークショップにも積極的かつ楽しく参加してくれたと思います。
今回の自分たちの良かった点としては、各個人個人の役割に加え、
フォローの部分まで意識がまわっていた点です。
特に、先輩方はすごく周りに目を配り動いていたので、
とても安心しながら自分の役割を果たすことができました。


また、赤松先輩は、留学の影響で初めての派遣ではありましたが、
準備の時からすごく熱心で、当日のロシア語で話す際にはしっかりとやりとげていたので流石だなと感じました。
逆に、反省点としては、活発に話す人の意見は出てきたのですが、
それに負けて意見を出しずらそうな人がいたので、そのような空間や、
環境を作ってしまったことが反省点です。

なので、どのようにしたら全員の意見を引き出せるか、個人的ではありますが、
グループ内でのファシリテーターとしての課題です。
他にも、さまざまないい点、悪い点がありました。なので、そのことを一つ一つ考え、
これからの活動にいかしていけたらと思います。
そういった意味でもこの派遣はとても有意義なものでした。
byインストラクター どうぐちりな