2011年 11月 18日
グリーンシグマの相楽治さんに「まちづくりワークショップ」を行って頂きました。

学生たちは事前に宿題を与えられており、大学のあるみずき野において、「まちの居心地づくり」、「もてなしのまちづくり」のテーマで自由に発表しました。




「まちづくりワークショップ」に初めてふれたのですが、ワークショップの可能性が広がっていくように感じました。
私たちの行っているこの国際交流インストラクターは、「教育」のワークショップで、「国際理解」という分野でしかなく、もっともっとたくさんのやり方があるのだと思いました。
また、ワークショップをすることで、自分も相手も知らなかった部分までたどり着く、というところが印象的でした。
相楽さんありがとうございました。
みなさんも宿題をしっかりやってきたので偉いと思います。
是非後期派遣に活かしてほしいですね!
byスタッフかわだ