2011年 11月 04日
NVCの三上さん、羽田さんに「貿易ゲーム」ワークショップをして頂きました。

各国(グループ)一斉にスタートしましたが、始まった時にはどうすればいいのか分からず、途方にくれました。他のチームは個別に他国(グループ)と交渉をしていたようでした。

時間が進む中、本当に経済に振り回されたり、本当に他の国にだまされたり、ゲームを通してリアルに体験できました。

学生たちは世界の経済格差、不平等など、たくさんの事柄を自分のこととして体験できたと思います。
工業技術(文房具)がないと本当にやる気がおきません、怒りなんかも湧いてきます。
ワークショップらしいワークショップを受けた、という感じでした。
国際交流インストラクターのワークショップでも是非実施したいですね。
三上さん、羽田さん、遠いところお越し頂きありがとうございました。
byスタッフかわだ