9月13日(火)
@新潟市立赤塚小学校
対象:6年生 1・2組 46名
ワークショップタイトル
『とつげき!!世界の食文化』(異文化理解チーム)
異文化チーム1年の幸田です。
9月13日に赤塚小学校6年生46人を対象にワークショップを行ってきました。

ここの小学校は、毎年インストラクターが授業をやらせていただいている事もあり、生徒達の雰囲気がとても良かったです。
私達のチームの目標である「世界の食文化の違いを知る事により、自分と違うものがあることがおかしい」という考え方は和らいだと思います。
私は今回の派遣が3回目で生徒との接し方、声の大きさ、サポートの仕方が上手く出来ていたと思います。

反省点は前半に時間を
使いすぎてしまい、後半一部内容を変更しなければならなかった点です。
今後は時間配分を考えていく必要があると感じました。

また先生がおっしゃっていた、流れをきらない、休憩を小まめにとる、
集中して聞いてもらう工夫を今後していきたいと思います。

まだ派遣が続きます。
ご健勝をお祈りいたします
byインストラクターこうだまお