人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県立翠江高校において『ウガンダのホンマでっか!?WS』を行いました。

9月9日(金)
@新潟県立翠江高校
対象:
午前→1~4年生 8名以上
午後→1~4年生 30名以上
ワークショップタイトル
『ウガンダのホンマでっか!?WS』(世界の現実チーム)

世界の現実班の伊藤です。
9月9日に翠江高校の1年生に対しワークショップを行ってきました。
生徒達の反応も良く、とても楽しいワークショップとなったと思います。
県立翠江高校において『ウガンダのホンマでっか!?WS』を行いました。_c0167632_13463030.jpg
内容としては
ウガンダの紛争、子ども兵について伝えるという点は達成できましたが
日本との比較や多元的に見るという点は達成できませんでした。
県立翠江高校において『ウガンダのホンマでっか!?WS』を行いました。_c0167632_13475120.jpg
これらのことから今後はなんらかの形で日本についても触れていきたい
そして一元的な考え方、見方といったところを改善するのが課題であると感じました。
県立翠江高校において『ウガンダのホンマでっか!?WS』を行いました。_c0167632_13483433.jpg
今回のワークショップでは自分も含めて未経験者が2人いました。
緊張もしましたが伝えたいことはきちんと伝えられたと思います。
しかし、最後まで意見を引き出せなかった生徒がいたので
もっと力をつけてそのような生徒からも意見を引き出せるようになるのが今後の自分の課題であると思いました。
県立翠江高校において『ウガンダのホンマでっか!?WS』を行いました。_c0167632_13494692.jpg

これからも派遣が続く班もあると思いますが、ご健闘をお祈りします。
byインストラクターいとうりょう
by iuip-nuis | 2011-09-09 13:38 | インストラクターニュース