@南魚沼市立上関小学校 10:30-12:15
対象 5年生15名、6年生17名
ワークショップタイトル 「はじめの一歩~冠婚葬祭からみる世界~」
**********
本日をもって劇で演じてきたドイツ人ハンナを卒業するササガワ(写真左)が報告します。
課題として、まとめが抽象的過ぎた点やGW時の書かせる質問内容をより明確にする必要があった点などがありましたが、全体としては
・声が大きく良く通っていた
・1人1人がしっかり責任をもらって仕事をこなしていた
・アドリブへの対応もしっかり出来ていた
など良いWSだったと感じています。
そして何より、子どもたちから『何でこんな風な事をやるんだろう?』という声が聞こえてくるなど、『なんで?』『どうして?』という事を考えるきっかけを与えられた事が、1年間頑張ってきた成果であると感じています。
自分はこれで国際交流インストラクターを卒業になりますが、最後の最後にこの異文化チームに出会えて、いろんな経験を一緒に出来て、いろんな事を一緒に学べて本当によかったです!!
ありがとう。
最後にこれまで支えて下さった先生方、本当に本当にいつもお世話になりっぱなしだったスタッフの方、そしていつも助けてくれた皆さん、本当に感謝しています。
本当にありがとうございました。
BY インストラクター ささがわ