人気ブログランキング | 話題のタグを見る

燕市立吉田南小学校にて4年生を対象にワークショップを行いました

@燕市立吉田南小学校 4年生対象

「ファーストフードから見える異文化~ハンバーガー・サプライズ~」

燕市立吉田南小学校にて4年生を対象にワークショップを行いました_c0167632_17512340.jpg

ファーストフードをめぐる問題をだします!


 
 ハンバーガーチームなかじょうです。

2月4日に吉田南小学校に行きました。当日は豪雪で電車も止まってしまい、大学に集まるのも至難のわざでした。対象は四年生でしたが韓国やインドなど現地の写真やフィリピンのマクドナルドのメニュー、マクドナルドクイズなどみんな集中して参加してくれて最後まで飽きさせずに出来たようでした。
燕市立吉田南小学校にて4年生を対象にワークショップを行いました_c0167632_17545912.jpg

         たくさんでたー

気になったことは、宗教というものがどんなものか上手く伝わらなかったことや、わからない言葉を生徒が辞書で調べてくれたのに載っていなかったことなどです。

燕市立吉田南小学校にて4年生を対象にワークショップを行いました_c0167632_1752761.jpg

   辞書を引いてくれています


今後は小学生用の国語辞典に載っていない単語を使わずに説明できるようにしたいです。

BY インストラクターなかじょう



「世界をみ茶おう!しっ茶おう!」 

お茶チームのさとうです。
4日は雪のせいで出発が遅れ、準備が思うようにできなくてバタバタしてました。
思いがけないトラブルなどもあり、進行シート通りに進めることができなかったのですが、
臨機応変にすることで何とか無事に終えました。

燕市立吉田南小学校にて4年生を対象にワークショップを行いました_c0167632_110929.jpg

相互につながるお茶の歴史

私は今回が最後のワークショップでしたが、自分たちも子どもたちも楽しんでやることができたと思います。もう少しやっていたいという気持ちでいっぱいです。

燕市立吉田南小学校にて4年生を対象にワークショップを行いました_c0167632_1105621.jpg

  クイズのようす

ワークショップを通して、本当に沢山の事を学ぶ事ができました。
2年間ありがとうございました!

燕市立吉田南小学校にて4年生を対象にワークショップを行いました_c0167632_1115232.jpg

   興味しんしん


BY インストラクターさとう
by iuip-nuis | 2010-02-09 11:20 | ワークショップ派遣報告