人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「イスラームにおける女性の地位と服装」講演をうかがい、イスラームの服を試着しました。



    
「イスラームにおける女性の地位と服装」講演をうかがい、イスラームの服を試着しました。_c0167632_10873.jpg


       ご講演頂いた河田先生と一緒に、貴重な体験です。


☆河田尚子さんの講演を聞いて☆

日本人イスラーム教徒の河田尚子さんが、11月26日に新潟国際情報大学に来てくださいました!

ムスリマ(女性のイスラーム教徒)の体を覆うための服やスカーフをたくさん持ってきてくださり、実際に着させていただきました。

イスラーム的服装に戸惑いながらも着てみると、普段とは違った雰囲気で、みんなとっても似合っていましたよ!!

彼女は私たちの様々な質問に笑顔で答えてくれる、とっても気さくな方でした。

たとえば・・・

◇日本で食事の制限はつらくないですか?
→基本的に豚肉は食べないですよ。お酒も飲まないですし、でもだからといって不便に感じたことは特にないですよ。まぁ、外食するときとか、どうしても食べなければならないときは仕方ないと思ってます。苦笑

◇お祈りは大変ではないですか?
→日の出前、朝、昼、夕、夜の1日5回、礼拝をします。これも実際やってみるとそんなに大変ではありません。自分のできる範囲で行っています。必ずこの時間にしなければならない!というようには決まっていないですよ。
などなど・・・
また、河田さんは礼拝の仕方も実演してくださいました!


河田さん、貴重なお時間を本当にありがとうございました!!!



BY インストラクター とみなが
by iuip-nuis | 2009-11-26 10:30 | インストラクターニュース