2009年 10月 22日
西川地区ふれあい合宿にてワークショップを実施しました
10月22日(金) 19:00-20:30

(チョコレートのワークショップ終了後)
西川地区ふれあい合宿にて小学生5.6年生を対象に
「甘くて苦いチョコレートの真実」「石油と私たちー資源と環境の行く末はー」
ワークショップを実施しました。

(石油 自己紹介のシーン)
お泊り合宿ということで児童たちはとてもテンションが高かったのですが
学生たちも声を振り絞って頑張りました。

(石油 アイスブレーキング自己紹介のお手本を見せる1年生)

(灯油を見せています)

(石油:石油がなくなるこの世界、私たちには何ができる?という問いに対する答え)

(チョコレート:カカオの原産地を探す子どもたち)

(チョコレート:児童に混ざって参加するインストラクター)

(チョコレート:2つのチョコレートの説明)

(チョコレート:児童の意見を紹介しています)