2009年 10月 19日
アイスブレーキング研究会を実施しました

アイスブレーキング実演中!!
2009年10月19日(月)16:30-18:30
@国際交流センター
ワークショップをつくるということは、アイスブレーキング力を磨くということ、
という合言葉をもとにインストラクターの有志たちは
「使えるアイスブレーキング」を考えていくことにしました。
第一回目の今回は
小学校むけ
中学校むけ
高校むけ
のアイスブレーキングを実践し、それが有効かどうか検討することでした。
結論からいえば「ピン・ポン・パンゲーム※」が単純のくせに一番盛り上がる、
手ほどきゲームの5倍盛り上がるかも、、、ということがわかりました。
こんなに面白いとは!
幼少に戻って空気が温まるのを楽しんだ時間でした。
※ピンポンパンゲームとは
1 円をつくる
2 自分以外の相手に向かって「ピン!」と言いながら手をさす!
3 言われた相手は別の相手に「ポン!」言ってさす!
4 「パン!」も同様。このまま繰り返す。
だんだんエキサイトしてくる。誰にかかるか、わからない緊張感がポイント。
相手の手がピストルのように感じます。
BYスタッフ にいつ