佐渡市立羽茂中学校にて「パレスチナ・ナウ」ワークショップを実施しました。
@佐渡市立羽茂中学校
3年生40名
「パレスチナ・ナウ」

羽茂中学校のみなさんと
==========================
パレスチナチームのわしづです。
今日は佐渡の羽茂中学校に行ってワークショップをしてきました。

どきどきの自己紹介。「中学校とのときのクラブは・・・です。」
WSは最初、生徒のみんなの元気が爆発してた感じでとてもやりやすかったです。

生徒の皆さんとの会話から、いつもいろいろと学びます。
その後のいろいろな宗教の話になってくると、みんなによく理解してもらえてい
ないなと感じました。
自分達では簡単に説明したつもりだったけど、生徒のみんなにはすこし複雑だっ
たと思うので、もっとわかりやすくしていきたいと思います。

何度も悩んで編み出した歴史の紙芝居

難しいながらもきちんと考えて答えてくれました。
それから、WSの最後に自分が1番伝えたかったこと(パレスチナで争いが起こっ
ているということを知るのが大切)が言えたのはよかったです。
チームの目標とは別に、自分の目標を持つことは大切だと思いました。

シナリオに頼らず、自分の言葉で伝えることができました。

フェリーのなかでも打ち合わせ

初の佐渡派遣に浮かれる仲間たち
インストラクター わしづ
==========================
by iuip-nuis | 2009-09-16 13:50 | ワークショップ派遣報告