@万代市民会館307 18:00-21:00

講演のようす。うしろのポスターはインストラクター作。

聞き入る参加者。
この日は、コスタリカ研究家足立力也さんによる
『軍隊を捨てた国コスタリカ―非武装国家は夢じゃない―』
講演会へ行ってきました。
インストラクターのいしいさん、ふきいくん、かわせさんも
講演後、パネルディスカッションのパネラーとして
参加しました。

パネルディスカッションのようす
ここでは、参加した学生のコメントを紹介します。
「軍隊力が持たない国があるということすらしらなかったので知らない世界が知れて
うれしかった。もっと知りたい。」
「新しい見方ができた。コスタリカを知って、自衛隊が軍隊なのでは?と思った。
自衛隊は人を守るための訓練をしているとも考えられるが、人を殺すものにもなり
うるのではないかと思った、武器を持っているから・・」
「教育の違いがあるなと思った。コスタリカには平和文化教育が根底にあるというのが
関心を持った。」
「政治に対する姿勢が違う。選挙が祭りにまでなる。
日本の場合、変わらないからつまらない!」
「一度いってみたい。陽気。明るい。」
「歪んでいる国。理想的なようで貧困もある。もっと実情をしりたい。」
貴重な機会をもらえてインストラクターたちも喜んでいました。
BY インストラクターいしい、かわせ、ふきい & スタッフにいつ